高橋屋
糖度が特に高く、果汁もたっぷりの岡山県のブランドマスカット「晴王」とオーガニックプレミアム椎茸「天恵菇」を販売します。
シャインマスカット
天恵菇
長野県中川村
素晴らしい地域資源や美しい景観を持つ村が地域資源をふんだんに生かした農産物や加工食品をお届けします。
りんご
トマトソース
奥ひら
(独歩ふぁーむ、
カンパイカンパニー、ラコギ)
自然豊かな枚方東部地域の採れたて野菜や、地元の素材で作ったクラフトビールをご用意。
クラフトビール
新鮮野菜
DEAN & DELUCA
世界のおいしいものを集めたマーケット、DEAN & DELUCAが特別参加。人気のベーカリーやスープなど限定販売いたします。
アップルサイダー
HAY OSAKA
デンマークのインテリアプロダクトブランド「HAY」のアウトドアファニチャーが体験できます。
DEAN&DELUCAでお買い物された方限定の休憩スペースです。
en-nui
焼き芋スイーツ
ふわふわの焼き芋クリーム大福や、有機安納芋のスイートポテト等美味しい焼き芋を使用して、色々なスイーツをご用意しております。
unimu(ゆにむ)
米粉の手作りスイーツ
農薬化学肥料不使用の米粉を使った手作りスイーツとわんにゃんおやつ。マルシェ限定のお菓子や旬の食材を使ったお菓子もお届けします。
リールのぱん
スペルト全粒粉のパン
一晩かけて低温長時間熟成醗酵させてつくる、かめばかむほどやさしさと喜びがじわじわと湧いてくるパンです。
ミュゼカラト
秘密のスパイスカレー
美術館1階に店舗を構えるカフェレストラン。スパークリングワインもご用意しておりますので、カレーとのマリアージュをお楽しみください。
カーヴ・ド・ヴァン
ソムリエおすすめワイン
大阪・堂島のサントリーが運営するワインショップ。ソムリエがセレクトした各国のワインをグラスワインで、約10種類ほどご提供。
温活専門店⚫︎<en>
よもぎハーブティー
福島区の静かな裏路地にある温活専門店。3か月以内に収穫したハーブしか流通させないルールの基、販売を行っているため常に新鮮な状態のハーブをお飲みいただけます。
PARI GRIS CONFISERIE
天然フレーバー使用の和三盆菓子
老舗和菓子屋が作る、洋菓子の本場パリのエスプリを効かせた今までにない和三盆菓子です。是非この機会にお試しください。
高知の魚屋さん
藁焼きかつおたたき
脂のノッた新鮮な戻りかつおを高温の藁で焼き上げました。藁の燃焼時に出る『煙(けむり)』と『香り(かおり)』の香ばしさが鰹を引き立てます。
大月町ふるさと振興公社
養殖本マグロ
日本初の本マグロの養殖は高知県大月町から始まりました。大月町の美しく豊かな海で育った、上質な本マグロを是非ご賞味ください。
割烹 うを兼
天然鮎の姿寿司
大正五年に創業した百年もの歴史を持つ魚屋が手掛ける割烹料理店です。奇跡の清流仁淀川の鮎を使った姿寿司です。
株式会社土佐蒲鉾
無添加おでん
高知のこだわり食材と天日塩を使った無添加おでん。高知県越知町産”山椒”、高知県黒潮町産完全天日塩”土佐の塩丸”を添えてお召し上がりください。
旬彩ファーム やまさき
高知の有機野菜
ブロッコリー、カリフラワー、蕪といった定番野菜から西洋野菜など。美味しさと栄養価にとことんこだわりを持って野菜を栽培しています。
株式会社あさの
しょうが生ふりかけ
高知産しょうがを、味噌と鰹節で煮込みました。ご飯のお供にだけでなく、冷奴、お鍋の薬味、トーストにのせても美味しいです。
夢産地とさやま開発公社
土佐山ジンジャーエール
自社栽培の有機生姜100%使用。北海道産てんさい糖(ビートグラニュー)の甘みにこだわった健康志向の辛口ジンジャーエール。
OnedaySweetsLabo
キングプヂン
ポルトガル語で”練乳プリン”を指す、ブラジル発祥スウィーツ「プヂン」。練乳使用のプリンとココアスポンジが特徴の新感覚スイーツ。
Café du glace
アイスクリン
原材料は、高知県産の牛乳と卵と砂糖を使ってシンプルに仕上げました。懐かしく優しい風味をお楽しみください。
marumi商店
こだわりの発酵食品
4日のみ。大阪初登場!希少価値あるこだわり貫いた逸品です。「発酵もち米麹」「梅の黒煮」「黒いちじくのジャム」
sanchikara土佐れいほく
高知の有機野菜
5日のみ。自然と「美味しいね」「新鮮だね」「あの農家さん元気かな?」と感じて頂ける商品をお届けします。